お久しぶりです。質屋マル子です。
今年もよろしくお願いいたします。
早いもので、年が明けてもう2週間が経ちました。皆さんは、年末年始のお休みはゆっくり過ごせましたでしょうか?
質屋マル子は寝正月になると思い、年末に任天堂Switchを買っておきましたがすぐに飽き、結局三重に松阪牛の焼肉を食べに行ったり、韓国の済州島にも行って、わりとアクティブに行動することになりました。
「東洋のハワイ」と呼ばれる済州島。
しかし韓国の冬は冬でした。大阪と同じぐらい寒く、ハンラサンという山にはうっすらと雪が。
さらに意外と日本語は通じません。街で一番通じたのが、75歳のタクシー運転手。英語が少しでき、ホテルから空港までの道沿いの観光地を教えてくれました。このおじいさんのすごい所は、ナビを入れたにもかかわらず脇道にそれたり、勝手に信号を曲がったりを繰り返し、内心「何やってんねん!」と思っていましたが、気づくと信号に引っかからないように先読みをしていたんです。さすが20年のベテラン。次回もこの人にお願いしたいものです

ちなみに一番おいしかったご飯は、空港にあるレストランで食べた「ジャジャン麺」でした。
さて、新年最初にご紹介する本日の「掘り出し物のコーナー」は…
エルメス(HERMES)の「バーキン35」です☆
※修理中でしたが、只今無事に戻ってまいりました。修理内容は、皆さんがよく気になされる底辺四隅の擦れによる色落ちの補色修理をメインに修理いたしました。

世界中の女性が憧れる逸品「バーキン」。
もはや“掘り出し物”ではなくなってしまいましたね。今ではエルメスの直営店では手に入れることが難しくなり、“エルメスに選ばれた人のみ”が手にできる唯一無二の存在。シンプルかつエレガントなデザインからフォーマルな上品なコーデはもちろん、デイリーユースとしてジーンズやTシャツなどのカジュアルなコーデにも対応するため、世界中のセレブを虜にしています。
「バーキン」の誕生。
創業当時は馬具を制作していたエルメス。その後、時代の変化とともに鞄や財布などの革製品や装身具・香水など多角化していきます。「バーキン」の誕生は、当時エルメスの社長だったジャン・ルイ・デュマがイギリスの歌手ジェーン・バーキンのために作ったバッグでした。ルイ・デュマは、バーキンがたくさん詰め込んだ籠を持っているのを見て、美しくて収納力のあるバッグを彼女のために制作します。そしてそれは、彼女の名前から「バーキン」と名付けられました。今では憧れの的となったバッグは、こうして生まれました。
「バーキン」には、【25・30・35・40】というサイズとたくさんの素材やカラーが存在しますが、今回はご紹介するバッグの素材とカラーのみをご説明します。
ご紹介するサイズは、その中でも意見が真っ二つする「バーキン35」
アクセサリー感覚で持てる可愛らしい「バーキン25」と比べると、完全に実用性をとったサイズ(W35xH28xD18)です。

では順番にご説明します。
![]() |
レザー:トゴ
カラー:ゴールド
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002033
|
【トゴ】
|
正式名称は、「ヴォー・クリスペ・トゴ」。革目は「トリヨンクレマンス」と比べると小さめで、凸凹がはっきりとした深さがあるのが特徴です。適度な柔らかさと張りがあり、キズや擦れにも強い素材なので、エルメスの定番人気のレザーです。1997年からバッグに使用されるようになりました。 |
![]() |
レザー:クシュベル
カラー:カカオ
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002037
|
【クシュベル】
|
正式名称は、「ヴォー・グレネ・クシュベル」。細かくやや深めの型押しが施されており、少し硬めのレザーが使われているのが特徴です。光沢のあるガラス加工がされているので、とても上品なツヤとなっています。すでに廃番になっていますが、よく似た特徴を持つヴォーエプソンが後継者として人気です。
|
![]() |
レザー:エバーカーフ
カラー:ブラック
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002035
※売却済み
|
【エバーカーフ】
|
本来のレザーらしい柔らかさと光沢をおさえたマット感が特徴的なレザー。一般的によく見るカーフレザーのようなスムースな手触りがとてもいいです。革目は少し細かくあまり凹凸がないタイプ。
|
![]() |
レザー:エバーカーフ
カラー:オレンジ
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002032
|
【エバーカーフ】
|
本来のレザーらしい柔らかさと光沢をおさえたマット感が特徴的なレザー。一般的によく見るカーフレザーのようなスムースな手触りがとてもいいです。革目は少し細かくあまり凹凸がないタイプ。
|
![]() |
レザー:アルデンヌ
カラー:ブラック
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002034
※売却済み
|
【アルデンヌ】
|
正式名称は、「ヴァシェット・グレネ・デ・アルデンヌ」。革目が少し大きめで凹凸が浅めなのが特徴です。ずっしりとした重量感はありますが、質感は硬めで、キズや擦れや水濡れに強いため、永きに渡ってお使いいただけます。
|
![]() |
レザー:トリヨンクレマンス
カラー:カカオ
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002031
※売却済み
|
【トリヨンクレマンス】
|
「トゴ」より少し大きめで凹凸が浅めの革目。くったりとした柔らかさがあり、しっとりとした手触りが特徴です。キズや擦れには強い反面、水分には強くないため、雨の日のご使用はお勧めしません。濡れたらすぐ拭き取りましょう。
|
![]() |
レザー:エバーカーフ
カラー:ブラック
金具 :ゴールド
状態 :used-B
商品番号:01002036
※売却済み
|
【エバーカーフ】
|
本来のレザーらしい柔らかさと光沢をおさえたマット感が特徴的なレザー。一般的によく見るカーフレザーのようなスムースな手触りがとてもいいです。革目は少し細かくあまり凹凸がないタイプ。
|
コンディション。
修理以前の状態ですと【used-C】だったものが昇格し、どちらも【used-B】になりました。表面に傷や擦れなど使用感はありますが、皆さんがよく気になされる底辺四隅の擦れによる色落ちは補色修理のため綺麗になりましたよ。きちんとお手入れをすればまだまだ長く使えます。その分お値段もお安め

綺麗なものだと少し傷がついただけでガックリきますが、その点でとても安心して使用できますよ☆
ご紹介した「バーキン35」はデカいから日本人には合わない!というようなネガティブな意見もありますが、カジュアルに持つならむしろ大きめの方がしっくりきませんか?あえてカデナ(鍵)を付けず、サングロン(前ベルト)も金具に通さずに持つとすごいオシャレになりますよ。

ちなみに、元俳優の成〇寛貴さんも所有するなど男性でも使用可能です。
こちらの商品は、店頭販売だけの一期一会アイテム!
大阪市内の端に位置する針中野において、これだけ「バーキン35」があるのも珍しいので、近くまでお越しの際はぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ではSee you next time!!