2018年7月
シャネルのバッグ☆ニュートラベルライン・トートMM☆





ツール・ド・フランス!
SUN
みじん切りカッター
休日はウチの料理当番を仰せつかっておりますので、拙い包丁さばきでお粗末な料理を四苦八苦しながら拵えておるのでございます。
拙ながらも、冬場はとりあえず一連の鍋料理でごまかせますが、こう毎日熱い日が続くと鍋というわけにもまいりません。
クックバッドやモコズキッチン、土井先生の番組などを参考に少しでも家族に喜んでもらえるような料理をと励むのですが、そこに敢然と立ちはだかるのがみじん切りの壁。特に難儀を極めるのがマタネギのそれ。
涙はでるわ鼻水はでるわで、これを防ぐべくゴーグル、鼻栓の完全防御態勢にて挑まねばならぬのが常だったのですがここに福音あり。
みじん切りカッター!
初めてスーパーで見掛け買い物かごにイン、購入に進み、そして実際に使うまで、その機能のほどには半信半疑だったのですが
これがまったくの杞憂、取り越し苦労。
いや~便利便利!
玉ねぎであろうがニンジンであろうがサクサクとあっという間にみじん切りの出来上がり。
涙知らずの実に便利な道具であります。皆様も是非お試し下さい。
ハリー中野でした
作(ざく)
Mです。
先日、酒友が集めた「作」の飲み比べ会に呼んでもらいました( ◠‿◠ )
前にも紹介したと思いますが、鈴鹿市の清水清三郎商店さんが醸す大好きなお酒です(╹◡╹)
何度か酒蔵にもお邪魔しましたが、社長も素敵な方ですので、大阪に来られると聞くとお話しを聞きに行ってます(^。^)
雅の智、雅の智 中取り、新酒、お米違いで白鶴錦、朝日米、神の穂、雅の智 雄町、原酒、波紋、インプレッションH、N、M、Gでした(^ω^)
いや〜やっぱり美味しい(^^)
久しぶりに次の日どうやって帰宅したのか、記憶が有りませんでした(≧∀≦)
おまけにiPhoneを見てビックリ。画面が若者の様にビリビリにヒビだらけ(//∇//)
使えるので良かったですが、飲み過ぎには注意します^_^
落としたんかなぁ(//∇//)こんな事ってある(//∇//)
ではでは。