2018年6月
大阪エヴェッサの公式スポンサーになりました!
質屋マルヨは、7月1日よりプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」に所属する大阪エヴェッサの公式スポンサーになりました。
大阪を本拠地にするプロ球団は、サッカーでは地元セレッソ大阪やガンバ大阪、野球ではオリックス・バッファローズといった名だたるプロチームがあります。
そこに割って入る大阪エヴェッサ。スポーツで大阪は盛り上がること間違いなしです!
エヴェッサの名前の由来は、七福神のお一人で商売繁盛の神様である「戎様」を大阪では親しみを込めて「えべっさん」とお呼びするところから、人情・笑い・商売の街大阪を活気づける存在であることを願い命名されています。
実は「B.LEAGUE」の前身である日本初のプロバスケットボールリーグ「bjリーグ」では初代王者になったほどバスケットボール界では超有名なチーム!
これからも大阪エヴェッサから目が離せません!
マルヨ太郎と同じく地元、中野中学校バスケ部出身のプレーヤー・合田怜選手(上記バナー右から2番目)には特に注目です!!
みんなで大阪エヴェッサを応援しましょう!!
スポンサーは20/06/30までとなります。
ブランド品のランク(状態)はいかにして!?
正面から見たジェロニモス。
底を写した写真です。やはり右は型崩れしています。
次に金具ですが、左右両方ともキズはあります。
最後に金具のチャックです。
癒しのペット
蛇というと、世間ではどうもあまり人気のない生き物のようですが、実際いざ飼ってみるとこれがなかなか可愛らしいものなんでございます。
ワンちゃん同様しつけさえちゃんとすれば、待て、お手、オカワリはもちろんのこと、死んだふりまでしてくれて、その有り様まさにうち捨てられたヒモかロープと見紛うばかりの芸達者ぶり。
もちろん抱っこなどしてやると、これも犬同様顔じゅうところかまわず細長い舌でもって舐めまわしてくれる熱い愛情表現もおろそかにいたしません。たまに舌が鼻の穴に入った場合はくしゃみが止まらなくなって困る場合もありますが、これもまあご愛嬌というこで。
さあ皆様、こんなに愛くるしいスネーキーちゃんをペットとして飼ってみてはいかがでしょうか。
これから迎える暑い季節、寝苦しい熱帯夜などコヤツを首に巻いて寝床につけば、ヒンヤリとして非常に心地よく、目覚めることのない深い安眠が約束されること間違いごさません!
ハリーパイソン中野でした。Sleep tight!
長野県御朱印旅
Mです。
長野県の上田市、松本市、諏訪市に行って来ました(^。^)
諏訪大社や真田神社を巡らせて頂きました(╹◡╹)
たまたま4月に新阪急ホテルであった、長野酒メッセで岡崎酒造の社長さんと話してたら、その日にイベントしてますよと言う事で、まずは上田市へ(^_-)
結構なお祭りで人も多かったですが、社長さんとも会えて喜んで頂けました(^^)
関西では広島の亀齢が有名ですが、信州の亀齢も美味しいですよ(^.^)機会があったら飲んでみて下さい(^。^)奥様が杜氏さんで、美人杜氏さんですよ(^。^)
真田の里の山家神社、真田神社から上田城にある真田神社へ。お寺にも幾つか参らせて頂いて、松本市で泊まり^_^
次の日に松本の寺社から、いよいよ諏訪大社へ(╹◡╹)
下社春宮、下社秋宮、上社本宮、上社前宮と巡らせて頂きました(^。^)行けて良かったです(^。^)
蕎麦を楽しみ、馬肉を味わい、日本酒に酔わされた良い旅でした( ◠‿◠ )
次は西か東か北か南か、迷うなぁ^_^
ぼちぼち旅を楽しみます(^。^)
ではでは。